突然ですが…
わたし
人参が大好きです♡
かなり前に一度
人参だけの人参炒め
沖縄料理だっけな?シリシリを作ったら
「いやっ食べるけど…
もうこのメニューにしないで」って
言われた。
彼は人参がキライ。
人参がメインのご飯だと
あんまり進まないんだよね。笑
いつもは山盛りの葉もののサラダを
別で作ってるんだけど
昨日は人参サラダだったから
お腹が足りなかったみたい。笑
だから
ご飯のあとに
ビールを飲みながら
晩御飯のあとに冷凍のパンを出してきて
ピザパンを作って食べてた。笑
そのあと米も飲んでた。
あ。そのあとわたしが作ったパイクッキーも食べてた!
食べまくり。笑
ププッ
昔は人参嫌いだったんだけど
美味しい人参に出会ってから
大大好きになったの!
人参は生で食べるほうが美味しい!
煮たら甘みが強くなるっていうけど
わたしは生のほうが好み。
甘いからって美味しいとは限らないからね。
■アンチエイジング
βカロテンですっごく強力な抗酸化作用が発揮る!
活性酸素を減らすのに役立つから血管の若返りに効果抜群♡
■免疫力アップ
βカロテンは体が必要によってビタミンAに変えてくれるから
皮膚や粘膜を正常な状態にしてくれたりするから
取りすぎて損は全然ない!
結果的に美白・美肌作り役立ってくれるから嬉しい♡
■美肌効果
柑橘系に入ってることが多いクマリンっていう栄養素が
ビタミンC、Eと一緒にでお肌の免疫力をアップさせてくれて新陳代謝を高める!
紫外線とかののダメージも回復させてくれるし
シミやニキビ予防にも効果がある。
それに食物繊維が豊富だから
便秘にもなりにくいしね♡
前はコールドプレスジュースにして飲んでたけど
食べるほうが手っ取り早いし
晩御飯のおかずの1品にもなるから
なんか足りないなーと思った時はコレを作る。
Cookpadのくみんちゅキッチンさんのにんじんラペ。
…を、
超簡略化して作ってる。笑
にんじんを千切りにして
美味しい塩を振って塩もみ。
しんなりしたら
お酢をタラリして、油もタラリ。
レーズンをドサッといれて
はちみつをタラリして
胡椒で味を整える。
タラリばっかりだけど
これで十分美味しいはず。
タラリは自分の好みの味ね。
だからタラリって説明で十分でしょ?笑
↓↓↓ちゃんとしたレシピはコレ↓↓↓
娘は煮たにんじんはあんまり好きじゃないみたいだけど
このにんじんサラダはすごく食べる。
レーズンが好きなんだけどね。笑
わたしがこどもの頃は
本当に野菜を食べない偏食な子だったんだけど
美味しいものを食べるようになって変わった。
変な味付けはしない。
基本はお塩さえ美味しかったらなんでも美味しい。
野菜の味。
それがベースにあるから
わたしたちがプラスするのは
本当にシンプルにすれば味の違いが出る。
味付けベースの味を変えるものじゃなく
美味しさを増す材料にしなきゃね。
0コメント