お仕事の打ち合わせに行ったお宅で
超超ーー嬉しいことに
自家製のパンを頂いたんです♡
パン教室もしていたらしく
この日にいただいたお茶菓子も
すんごく美味しかった♡
このパンはお土産でいただいたものなんだけど、
パンをいただいたときにふっと思った。
やっぱりわたし
お仕事をしてもらう「 お金 」も好きだし
生活していく上で必要だから稼ぐけど
こういう風に愛情とか思いがこもったものを
もらうと本当に嬉しいなぁと♡♡♡
もうね。
味わう前にわかるんだよね。
口にくわえた瞬間に。
で、
で!!!ですよ。
もう一度見て欲しい。
最初の画像を!
もっとよく見て!
見るのは
パンの切りカスですよ(ↂↄ̫ↂ)
全然切りカスが全然出ないのー♡
本当は一切出ないんだけど
これは私の技術力の問題。笑
多分バンを焼いたり切ったりする人はわかると思うんだけど
めっちゃカスでるんだよね。
もうそれが嫌で切りたくないくらい。笑
そんで買ったのは
中川政七商店さんで買ったパン切り包丁。
タダフサさんのパン切り包丁
これね。
本当によく切れるの。
スパンって!!
切り口綺麗でしょ?
もう惚れ惚れしちゃう♡
さっき見てたら
他の包丁もあるしまな板もあるし
買い換えたいなー
今使ってるまな板は
プラスチックの引っ掛けられる
ぺらぺらなタイプなんだけど
これが歪んできて超使いにくい。
この毎日使うものに
ちょっとしたストレスを感じると
積もり積もって
全部が嫌になる
奈良に越してきて生活を始めるとき
わけもわからず適当に買ったけど
使いやすいとかは
やってみなきゃ分かんないよね。
5年目にしていろいろわかってきたから
今度引っ越したら
全て買い換えたい。
本気です笑
基本の3本。
パン切りは持ってるからあと2本。。
売り切れてるけど(;´༎ຶД༎ຶ`)
でもこの2本は
絶対わたしのところにくる予定だから
タイミング次第で
そのうちやってくるはず。
そういうのあるんだよね。
わたしそういうの多いもん笑
0コメント