もう…
もう…
もう!!!
月末に引越しは
しません!
٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
引越しに仕事のスケジュールが詰まって
さらにゴールデンウィークだからって
すっごい詰まって
そして引越し後の後片付け
手続き!
もうバタバタ過ぎて
先週はほとんど寝てません!w
引越しの準備は全然平気だったけど
その他のことが
ノーマークだったよ…
一番の痛手が
インターネットの手続きが
ギリギリすぎたこと。
ネットが使えないと
わたし仕事できないんすけどーーー!!
ひぃーーーー(;´༎ຶД༎ຶ`)
死活問題!
wifiルーター持っててよかった…
でも3GBのプラン…
仕事のデータ送ったら一瞬だったw
月末だからいいけど。
しかも!!!
新居の電波悪すぎる…
このクソ忙しくって
クソ電話する引越し後に
そんな電波悪くってどうすんの!
ベランダに出て電話とか
プライバシーナシじゃんw
ベランダでも通じないしw
PHS.......
この家じゃ無理か…
+゚(。pдq)+゚。エーン
なにか考えなきゃ…
その他にも引越し早々トラブル続きで
もうっ!って感じなんだけど
なんだかトラブル続きすぎて面白い。
書ききれないほど
コマコマコマコマ…
引越し前に一人で家に入ったら
ほんと気持ち悪くなっちゃって
相性悪いのかとも思ったり。
前の家との関係も長かったから
馴染み具合で空気感が違うと思うんだよね。
息子を産んだあと、
彼の実家に1ヶ月弱いたんだけど
その後に家に帰ったら
なんか空気というか…
重さが違うのを感じて自分でもびっくり。
彼の家は結界張ってるからねw
我が家と重さが違うんだなーくらいに思ってた。
でもこれ
感じるのわたしだけ。w
彼は実家に住んでた時は
家にいる時間が朝晩だけだったから
わかんないって。
わたし1日中家にいたからか…なんて。
そういう「場」の違いって感じません?
ここいいなーとか
ここにいたくない。とか。
だから新居も馴染んでないだけだと思うけど
早速盛り塩セットを購入。
なんか…なんとなく。ね。
家にいる時間が一番長いのがわたし。
だから自分が心地よく感じる「場」にするために
ちゃんと家となじまなきゃね。
って
言いつつも
旦那さんを残してわたし達だけ
実家に帰ってきちゃってます。笑
放置プレイw
ま。
帰ってからね٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
0コメント