日焼け対策に…
って訳でもなく
ただ人参サラダが好きだから作る。
そして食べすぎるw
生の人参♡
レーズン♡
人参とかの緑黄色野菜に含まれる
ビタミンって脂溶性だから、
オイルと一緒に食べないと、
せっかくのビタミンも吸収されないんだって。
トマトもそう!
ほうれん草もそう!
だからノンオイルドレッシング使うより、
美味しいオリーブオイルと塩で食べたほうが、
身体にもぴったりくるかもね。
卵は毎月末の日曜日に開催されてる
JR奈良駅前のオーガニックマーケット。
奈良のふじたに農鶏苑さんのもの。
大事に、ちゃんと鶏として育てられた玉子。
太陽の光を浴びて
広い空間でのびのびと過ごした鶏さん。
餌も遺伝子組み換えや
ポストハーベスト農薬の心配のないものを食べてる。
この玉子、黄身がすっごーーーーーく
レモンイエロー。多分本来の色なのかな。
ナチュラルイエローだって。
そういえば黄身の色も殻の色も、
実は栄養には差がないんだって。
じゃ着色しなくてよくね?的な。
1個売りをしていて、
その場でおじさんがパック詰めしてくれる。
1個70円
(・´ω`・)
10個でいくらの玉子買ってると
衝撃の値段かもだけど
こういう方から買いたいって思うから買う。
じゃないと
こういう育て方をしている
鶏の玉子って本当に
なくなると思うんだよね。
偽善とかじゃなく
そういう育て方をやめないでほしい。
じゃないと本当に食べられなくなっちゃうんだよ。
毎日は買えない。
玉子にそんな力いれてないしw
だからわたしも大事に食べよう♡♡
0コメント