ママだけどママじゃない友達

東京に帰ってくると
必ず会いたなる友人達♪(´ε` )
今回はkids達も一緒なので
木場公園もある現代美術館へ〜♡

ちょうどピクサー展やってたけど
かなり混雑してたから
少し残念な感じ…σ(^_^;)

一気に疲れが…。。

息子くんの授乳が
タイミング悪く
スイーツタイムを逃したのが
心残り…。。

注文したケーキを娘ちゃんに
ほぼ食べられちゃった…

普段は甘いものをなるべく制限してるけど、外では嗜好品として割り切ってる。

それでも
2口だけ残してくれてたところに
成長を感じてちょっと嬉しい。
でも食べ過ぎだよなぁ…σ(^_^;)

次はタイミングを気をつけようっと…_φ(・_・

現代美術館の授乳室が
鍵のかかる部屋に椅子ひとつ
ベビーベットひとつの完全個室。

ゆっくり授乳できてとてもいいのだけど、
何人か並んでしまって
逆にソワソワしちゃう。
よくある授乳ルームのほうがいいな。

今度はもっと清澄白河周辺を
ウロウロしたいなぁ〜♪
あの辺いいかも♡

大人6人
こども4人
お腹のベイビー2人
きっと端から見たら
ママ友集団だと思うけど
わたしの中では
高校時代から変わらない
女友達♡♡♡
ユルい感じの雰囲気がたまらない。

会話の内容も
集まる場所も
帰る時間も
やっぱりみんな
「ママ」なんだけど
会うと
「ママじゃない自分」に
少し戻れる気がする。


娘ちゃんもとっても楽しかったらしく帰ったらすぐにお手紙お絵描き。
わたしの友人にあげるんだって。

そうゆう感覚、
とっても嬉しい。

あぁー本当に楽しかった♡

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。