今日はお仕事のお買い物へ行く前に
生駒山にあるHygge さんの
手仕事weekへ行ってきました。
昨年末から予約していたさん
手芸ユニット さっもくもく さんの
ぱちぱち織りのワークショップを体験♡♡
Hyggeさんも
ずーーーーっとインスタで見てて
行きたいなぁ♡行きたいなぁ♡♡と思ってたカフェ。
奈良市内からほとんど出ないわたしなので w
車で行くような場所はなかなか行くことがない。
わたしは免許もってないから
こういう時に「もってれば!!!」と
悔しい思いをする…泣
駅から徒歩15分。
はい。山登りでした笑
しかも今日めちゃ寒い。。。
Google マップ片手に結構登ったよ。。。。
でも、登ってよかった♡♡
お山の上には素敵なカフェ〜♡♡♡
暖炉の前が本当に天国〜…
たくさんのリボンや毛糸を
インスピレーションにまかせて織る
ぱちぱち織り。
織る時にパチパチ鳴るから
ぱちぱち織りなんだって♡
最近のわたしが好む服の色が地味なのでw
馴染むように…
使えるように…
…と、思ったけど
そんなの関係ない!と、好きな色で作りました笑
結果可愛くできたからよし♡♡
わたしはネックレスを作ったんだけど
ゴム糸だからぐるぐるにして
まとめ髪にも使えるし
長めに紐を編んだので
ベルトにもなるって♡
大満足ーーーー!!!!
次はバレッタ作りたい。
さっもくもくのお二人も
ほんわか可愛らしくて
ぱちぱち織りがすごく似合ってた。
ああなりたい。
可愛らしくなりたい♡
帰りは一緒にワークショップをした
お姉さま達の車に乗せてもらって
駅まで下山。笑
わたし、甘えるの得意です。笑
わたしにとって
こういう時間はすごく大事。
普段は自宅でパソコンと向かい合って
パチパチしてるから
今日は ぱちぱちリフレッシュ。
自分のこころを満たす。
だからお仕事頑張れる♡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
雑貨の販売は今週中までだったけど
2月末まで販売を延長するみたいです♡
Hyggeさんの他のメニューも気になるし
今日食べた飴色たまねぎのマフィンも超美味しかった♡
hyggeさんのblog
http://natural28hygge.blog.fc2.com
→ @cafe_hygge
→ @samokumoku
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
0コメント