朝起きて何気なくみたFacebbok。
過去のこの日って出てくるでしょ?
コレコレ!
2014年だから3年前の娘ちゃん♡
1歳11ヶ月だー!!
まだ赤ちゃんの顔してるーーー♡♡♡
春日大社とは逆側に
若宮15めぐりの神社があるんだけど
わたしこっちの神社がなんとなく好きで。
こっちに娘とお散歩に行った写真。
これを見てたら
急に行きたくなって…!!!
昨日は保育園を送った後行ってきました。
電動自転車で…
山登ったよ…w
やーん♡
やっぱりここ大好き♡
朝行ったのは初めてだったけど
本当いいね。
9時台はまだ全然人がいなかったので
ひとりゆっくりできた。
すんごい大きい木。
こういうのをゆっくり見れて触れるから
ひとりで行くのがいいよね。
こどもたちいたら
気が散って…w
すんごい寒かったけど
お日様がキラリ♡
最近太陽写真とるの大好き♡
だってすっごくキラキラしたのが映るんだもん!
何かのパワーが…とかは
よくわかんなし言わないけど
キラキラしてるだけで
なんか嬉しくなる。
ノン加工♡
はー寒い…
その後、ぐるっとお参りした後
春日大社もグルリ。
フッと目に止まる
昭和60年(1985)生 33歳
(๑ʘ∆ʘ๑)!!!
そうそう
厄払い行きたかったんだった!
その場でお願いしてきた。
祝詞を聞いてたら
「川田麻衣子の産土の〜…」って言ってて
やっぱり生まれてくるときに
どっかの(←失礼w)神様がついてくれてるんだなぁと
しみじみ思ったよ。
だからわたしがお参りするのは
お願いするんじゃなくって
お礼を伝えるしてる。
いつも見守っていてくれて
ありがとうございます。
ってね。
でも
厚かましく
力を貸してください♡
ともお願いしてるよ。w
わたしは随分前に
もちゆりさんに産土さまを調べてもらったの。
↓↓↓↓
なんで調べようと思ったかというと
もちゆりさんがこう言ってたから!
※もちゆりさんのブログのスクリーンショットです。
詳しくはブログを読んでもらいたいんだけど
これ読んでわたしは
超面白い♡ってなったの!!
あんなに興味なかった神社とかが
すごく身近に感じた。
単純なんだけど
その軽い感じが
わたしにとっては超大事!
だから
神社とかに行くのは
なんか行きたいって思ったときなんだよね。
ぐるっと回って
すっきりして帰宅したのは11時半。
調度お仕事のメールも帰ってきて
ナイスタイミングでした♡
いろんな仕事を並行してやってるので
隙間時間がわたしには必要。
その隙間時間で
アイデアを出すために
頭の整理をしているようなもの。
今週は自宅での作業が詰まっているので
ヤラネバ(≡ε≡ ; )!!!!
さぁお仕事お仕事ー!!
0コメント