PIZZERIA ICARO


=====

PIZZERIA ICAROさま

 

・ロゴ制作

・販促ツール

 ポストカード/ショップカード/名刺

・ペーパーランチョンマット

・スタッフのユニフォーム

・エコバッグ

=====

 

 

奥様から

声をかけていただいた

今回のロゴ制作のお仕事。

 

 

旦那様である

オーナーの中西さんと初めてお会いした時の

あの強い印象は今でも残ってる。

 

 

家族に対する想いや、

そして確実に現実化するという強い意志。

今後の展開や課題なども話してくれました。

 

 

一見関係ないかな?と思うような話でも

その方の人柄やお店に対する姿勢

雰囲気や言い回しなどで

いろんなことを感じ取れるので

デザイン制作にはこういった時間がとっても大事です。

 

 

打ち合わせの中に感じたのは

イタリアを全面に出した感じでもなく

奈良を象徴したものでもない。

 

 

目指す客層なんかも考慮するのも

大事な要素だと思っています。

 

 

 

完成したロゴは

「 I 」イタリアの景色から始まり

「C・A・ R 」でナポリピザを象徴する

プルチネッラから水牛のモッツァレラ、

幸運を呼ぶと言われているてんとう虫、

ピザやパスタに使われている

食材と流れをつくり

「 O 」の奈良・大和野菜につながる

デザインになっています。

 

 

ひとつひとつのモチーフには 

それぞれ、想いが込められています。

 

 

ロゴはお店をしていく上で

かなり長期的に使うもの。

その必要性や重要視する部分は

人それぞれだと思います。

 

 

あってもいいし
 
なくてもいい。

 

 

なぜ必要なのか?

 

 

 

ただ目印だから?それとも様になるから?

それは実際に作った方しかわかりません。

最初のこの想いがあるからこそ

ロゴはお店と一緒に大きくなっていくのだと思います。

 

 

 

今回のロゴ制作は

実はわたしひとりで作ったものではありません。

同じデザイナーであり、イラストレーターでもある

 

金子 尚子さんに

イラスト部分の実制作をお願いしました。

 

 

 

一緒に仕事をするというのは

とっても繊細なことが重要です。 

伝えたいイメージの共有や

ニュアンスの違いなどをきちんと汲み取ってくれる。

 

信頼感が重要です。

 

今回あらためてお願いしてよかったなーと思います。

 

 

 

「川田麻衣子にお願いしてるのに

 違うデザイナーに作らせるなんて

 詐欺じゃないか」

 

そう思われる方も、少なからずいると思います。

 

 

ただ、すべてわたしがひとりで作ったからといって

いいとは限らないのです。 

 

これはわたしの技術力の問題ではなく

「いいもの」をつくるための選択と思っていただきたい。

 

 

一般的なデザイナーの認識は

制作する人。でしょうか?

技術力が高いのが評価のポイントですか? 

 

むしろ、フリーランスのデザイナーは

 

それだけではダメなのです。

 

 

すべてはクライアントの望むものを作るため。

 

それが目的であって

それに向かうためにどうしたらいいのかを

選ぶのが本来のデザイナーの役割だと思ってます。 

 

 

もちろん 

情報収集をし、アイデアを出す、

細かな打ち合わせとニュアンスを汲み取り

ロゴに落とし込んでいくのはわたしの仕事。

 

それに変わりはないのです。

 


レシピを作る人。(ディレクター)

現場で料理を作る人。(制作者)

料理の説明をして運ぶ人。(営業)


それはどこの世界でも同じなんです。

 

 

 

完成したロゴをとても気に入ってくれ、

本当に、本当に、ホッと一安心。

 

 

これは自信がないとかじゃなくって

慣れようがないものなんだよね。。

 

5月10日にオープンしてから

すでに2回伺っているのですが

もう次は誰と行こうかなーなんて思うほど

 

また行きたいお店。

  

お店の写真はまた次の投稿で…。

いっぱい言いたい事ありすぎるからね。笑

 

 

初めて打ち合わせをした時から

「常連さんになろう」って決めてたほどです。笑

 

今後はテイクアウトのスイーツや

グルテンフリーの粉なんかも販売したいと

言ってました!

 

アレルギーの子、そうでない子も

同じものを食べ

「おいしいね」と言い合える喜び♡

 

すごく素敵だなーと思います。

 

 

全部ピザ制覇したいー笑

 

ワインも飲みたいーー!

ぜひわたしと一緒に行きましょう♡

 

ご依頼、本当にありがとうございました!!

 

=====

店舗情報

=====

PIZZERIA ICARO

 

奈良の有機野菜を使った、

本格薪窯ナポリピッツァのお店です。

店内は奈良県十津川産の無垢材を使用し、

環境や健康にやさしい空間にこだわっています。

欧米ではライフスタイルのひとつとなっている、

グルテンフリーのピッツァやパスタもご用意しております。



奈良県奈良市二条大路南五丁目2-48

定休日等の詳細はホームページをご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。