なんで数秘か?

なんでわたしが数秘を習いたい!って

思ったかというと…

友人が習いに行ってて

話を聞くとすんごい面白そうだったから。

  

 

本当、面白そう!ってだけ。

 

 

ネットで検索して 

数字の性格を出すことなんて

もうちょちょいのちょいだよね?

 

「1」番のあなたの性格は…

「2」番のあなたの性格は…

 

気になる人は検索!ってやつ。

  

でも、人間を9つに分けた数字で

さらに「占い」って言ったら

12星座の太陽星座で占う

星占いと同じだし、

当たってるとか当たってないとか

当たってるってなんだよ。みたいなね。

 

あ。占星術は別ね。

 

 

うなてさんが教える数秘は
占いじゃないとわたしは思う。

 

人はみんな成長してる。

 

 

こどもの成長は目に見えて  

大きくなるから「成長」って

言いやすいと思うんだけど、

 

 

実は32歳のわたしだって

おじいちゃんだって

おばあちゃんだって

成長は続いてるんだよね。

 

 

これって当たり前でしょ?

 

まぁ老化とも言うけどw


大人の成長は下がるだけだと思っていたら

それは超ーちょーーーもったいない。

 

 

 

こどもを産んで

生まれた子供のために“ だけ ”

過ごした時期があった。

 

これはわたしの感覚。

 

  

今まで仕事をしたり

遊んで・お酒を飲んで

わーきゃー言ってたのに

こどもができて出産したら

目の前の子供を死なせないように

お世話をするためだけに

わたしはいるかのように感じた。

 

 

世の中から取り残される感覚。

何もしていないんじゃないかと思う感覚。

何かしなきゃという感覚。

 

 

これを「止まってる」と思ってた。

でも止まるってのはないんです。

 

 

数秘の根本的な考え方でもあるけど

人は常に成長し、巡りの中にいるって

前提を理解してれば

 

「今」この止まっているかのような時期でも

何かを意味があって成長していると思うと

少し気が楽になりませんか?

 

 

 

花を咲かすためには

根を深く張らなければ

花が咲いたときに簡単に倒れちゃう。

 

 

その時期がいつなのか。

それを知ったら

焦らなくてもすむと思った。

 

 

 

例えば

はじめて行く場所への道って

とっても長く感じるけど

帰り道は意外と近かった。

なんてことないですか?

 

 

先は誰にもわからないけど

目印があれば

あとちょっとだ♪ と気付けたりする。

 

数秘はそんな指針だと

わたしは思います。


そんな指針を気付きたい方

興味があるかたはぜひ

みんなでうなてさんのお話を聞きましょう♡

 

まだまだ募集中です♡

メッセージお待ちしてます! 

 

========

〜数学 KAZUGAKU~

自然の摂理に合わせた暮らし方

🌍日程

✳︎ 2017年7月13日(木)

✳︎ 13:00〜15:00

✳︎ 奈良市内(調整中)

✳︎ 募集人数:8人 

✳︎ おひとり 2500円

✳︎ あなたの数字カード付き

 

 

話す内容は多分その場の数字のかたで

変化すると思うんだけど

楽しいだけじゃなく、日々に活かせると思う!

 

これは占いじゃないよ。

自然の摂理の話。

わたしはそう思う!

 

🌍お申し込み方法

Facebookで

川田麻衣子宛にメッセージください。

あと、その際に生年月日を教えてください。

あなたの数字をデザインしたカードを

プレゼントします♡

==========

 

あと、トーク会の後

個人セッションも希望者のみ

してもらえます♡

 

30分2,000円

セッション内容を含めたひと文字の書 付き

書道家でもある奥様が書いてくれます♪

 

当日決めていただいてもOKですが

確実にうけたいかたは

申し込み時にご予約お願いします♪

 

 

①15:15〜15:45

②15:45~16:15

③16:15~16:45

④16:45~17:15

わたしもこども達のお迎えがあるので

17時半には終わります!笑

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。