人体の不思議

・食べたもので味が変わる

・泣き声で母乳がでる

・最初と最後で成分も味も変わる

・精神的な影響をモロに受ける

…他にも色々。


自分の身体からでる液体。不思議すぎる母乳。


でも、最近しったもっと衝撃的なことといえば

赤ちゃんがおっぱいを吸う時に、おっぱいが赤ちゃんの唾液に反応して

母乳の成分をカスタマイズしているらしい。


おっぱいが赤ちゃんの唾液の中にある病原体を察知して

それをやっつける抗体を作るみたいです。


ひゃぁーー。

赤ちゃんの唾液で反応してるなんて思ってもみなかった!


例えばすごく疲れて眠い日はすごい飲まれてるからなのかな。

栄養もってかれる分ちゃんと栄養のあるものを食べないと

自分もヘロヘロになるし赤ちゃんも影響ありだったりしてヽ(;▽;)ノ


でもこれを知らなくっても勝手に反応してくれる体って

やっぱり不思議!!

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。