お砂糖の代わり

チョコレートも大好きなお店のお菓子もケーキも

お外で食べるものは「嗜好品」って割り切って

ちょうどいい量を意識してる。


家でも食べてたらやっぱり食べ過ぎちゃう。


だから家のおやつは手作りして罪悪感を少なく…♪(´ε` )笑

無理するのが1番ダメ♡


おやつの甘みはハチミツやメイプルシロップを使ってたけど

新たな甘味品「デーツ」を試してみることにしました。


デーツをしったのはこの記事にも書いた

くみんちゅさんのレシピをやってみようと思ったからです。

デーツはドライフルーツ。

砂漠のある地域にあるナツメヤシの実のこと。

アラブの美容食って言われるほどの栄養価( ´ ▽ ` )ノ


マグネシウム、鉄分、亜鉛、カロチン、カルシウム…などなど

食物繊維はドライフルーツの中では、いちじくと並んで1位!

鉄分が豊富っていわれるプルーンの2倍!

ミネラルはハチミツの15倍ですって。


まさにミラクルフルーツ♡♡

今の私にぴったり〜♪


しかも甘さは砂糖の1.25倍。

味は…砂糖とほぼ同じ位の甘さなのにめっちゃ甘く感じる。

ドライフルーツだけどねっとりとした飴みたいな味。

干し柿っぽいイメージかな?


まだどうやって使うか考え中で

味のバランスが難しいけどとりあえず玄米粉でビスケットに。


甘さの調整が難しいっ。。。

家ではきび砂糖と併用して用途によって使い分けようかな♪


このデーツはkimama clubさんで購入。

無農薬デーツはここくらいしか表記がなかったので♪

他の商品も気になるものばかり。

いいwebショップみつけちゃった〜♡

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。