終わりのない仕事

わたしにとって休日の1日は長い…。

朝から頭のなかでは段取りでいっぱい。

時間との戦いです…笑


段取りがうまくいく事もあれば

いかない事ももちろんある。


投げ出すことももちろん出来ないし

やらなきゃ終わりがない…

いやっ終わりなんてないし

やってもやっても次から次へと要求が増える…

区切りもないから

気持ちの切り替えようがない。

1日は24時間じゃなくって

何十時間続く…

え?永遠に続くじゃない?


そんな仕事だったらどうですか?


((((;゚Д゚)))))))


泣かれ続けて心折れる誰かさんを見ながら

今だけ我慢すれば職場へ逃げられるって

超羨ましいなぁ〜なんて心の中で思う本音。

逃げ場のない毎日続けてるママ。


考えるだけで辛すぎる…

この笑顔があれば頑張れる!なんてのは

嘘でもあり、本当でもありな複雑な心境。


[ 産んだら育てる ]

当たり前のことなんだけど

当たり前すぎて怖い。


「育てる」って部分を

軽く思う旦那さん多いんじゃない?

なーんて被害妄想も。


幸せいっぱいを思い描いてたら

痛い目をみるな。


世のママ。本当尊敬する。

…なーーんて

決して彼に不満がある訳でもなく

まだわたし全然平気ですけど

客観的に自分の置かれてる状況を分析中。


《 例えばこうだったら… 》の世界を

考えるのが好きなだけ。笑

ふたりが一緒にお昼してくれた時は

心の中でガッツポーズ。


子供達の要求って本当多過ぎて、

10分で終わるはずの皿洗いが、1時間かかって、

1時間あれば終わるはずの夕飯が2時間かかって、

干さなきゃいけない洗濯物がいつまでたっても干せなくて、

片付けたはずの部屋がまたふりだしに戻って…


お友達のママ言っていたこと。

せっかく寝たから起こさないように…とか、

先にあれやっておかなきゃ…とか、

本当にいろんなこと思いながら1日過ごすから、

気が休まる暇が全然ない(ノ△・。)!


《やらなきゃいけないこと》と

《やりたいこと》のギャップも辛いよね…。


そんな1日を過ごすのは我が家は週に2回。

息子くんがマジ迷惑顔で過ごすのも

週に2回だけ。笑

だからまだ頑張れる気がする。

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。