いろいろちゃんと作ってて偉いねー*\(^o^)/*
そう言われるたびに
ちょっとした罪悪感σ(^_^;)笑
元々 食べることが好き♡
美味しいものを好きなひとと
「美味しいね」って食べるのが好き。
だから美味しいねって
言われたい為だけに
張り切って作る♪
自分だけの為に作った
ざざっと適当&雑なご飯は
まったくおいしくない。
本当に不思議。
基本何でも作る。
…というか、
何でも「作れる」ことを知った。
「作れる」けど「作ろうとしない」だけだった。
だって買っちゃえばいいんだもん。
お金さえあれば買える。
でも「美味しいね」って言われた時の
この嬉しさは買えない。
でも本当のところは…
買いに行くのが面倒だし
すぐ食べたいからーー( ´ ▽ ` )ノ!笑
だから「えらい」とか言われても
いえいえ面倒なだけで…(*_*;)
昨日も思い立って
茹で塩豚をええ感じにこさえました♡
4日後にあの「美味しいね」の顔に
会えるのが楽しみ。
かんさい絵ことば辞典は
意味はわかるけどニュアンスを確かめるために
たまーに読むことにしてる♪(´ε` )
奈良に越してきてすぐ買った本。
なんとなく意味はわかるけど
ニュアンスが違かったりする。
「しんどい」
これに一番悩まされました。笑
あとはプラッチック
これが関西弁の一番のお気に入り♡
0コメント