市販のものに頼るのも大事

救世主*\(^o^)/*✨


はるひくん&わたしが除去中だから…と

わざわざ探してプレゼントしてくれた

ノンアレルゲンのマヨネーズ。


⚫︎化学調味料不使用

⚫︎遺伝子組み換え不使用

⚫︎アレルゲン7品目不使用


我が家ではマヨネーズを

マヨネーズとして使うことはほぼないのだけど

和え物やちょっとした隠し味に使うことが多かったので

使えない!となると和え物はほぼとポン酢。


鰹節にポン酢って大好き♡

でもさすがに飽きてきてたので本当嬉しい♡


マヨネーズタイプのドレッシングって書いてあったけど

違和感なしで普通のマヨネーズ。


昨日は蒸した胸肉をさいて、

自家製味噌とマヨネーズ、豆板醤で和えて

きゅうりの千切りと一緒に食べました♡


家族みんな大満足😊👍 


今の時代、アレルギー対応食が多いので本当助かってる✨

次に食べたいのは餃子( ´ ▽ ` )ノ

米粉だけ作ったものがあるらしいので調べてみたら

井辻食産株式会社さんが出しているお米の皮。

よくある「米粉入り」って書いてある商品は

だいたい米粉を入れた普通の小麦粉入りのものが多い。

だからアレルギーママは食材の裏面を念入りにチェック。

…そして、だいたい落胆。。


どこか近くで売ってないかな〜🙌✨


いろいろ情報くれるみなさんに本当に感謝💕


ネットだとクミタスも便利。

除去品目を登録して

食べたいものを検索したらいろいろ出てくる♪


ちなみにわたしが1番最初に検索したのはチョコレート

ローチョコがいいみたいなんだけど

まだ食べたことがないので

まず食べてから作ってみようかと。


今まで気がつかなかったけれど

でもそれだけアレルギーの子が多いって話。


本当は添加物も気にしたいのだけど

アレルギーあるとなかなか難しい😅


でも絶対に無理はしない!

市販のものに頼ることも大事。


ママであるわたしが笑ってるのがいちばん大事なことだと思うから。

0コメント

  • 1000 / 1000

川田麻衣子の頭の中

内容は好き勝手なことばかり。 読んでる人は「だからなに?」って感じだと思う。 でも、わたしにとってはそうじゃない。 複雑だけど単純な想いを なるべく分かりやすく書こうと思います。   そのままのわたし。   そのままのわたしは 本当に「だからなに?」っていう 無駄なことしか考えてない。笑   でも無駄かどうかは誰が決めるの?   無駄にしない人が 身になればいい。