今日で6ヶ月の息子くん
はぁ…こんなにあっという間に
半年経ってしまうなんて…。
1日が本当に早い。
昨日は半年違いのベビーが
家に遊びにきたので
集中的に床のお掃除。
かなり油断している
部屋に落ちている小さいおもちゃ。
はいはいが出来るようになると
いろんなちっちゃいものを
口にいれるので
危ない危ない…。
息子くんもまだ後ずさりのみだけど
かなり移動出来るようになってきたので
筋トレ的に床へ放ってます。
ほこりだって
食べカスだって
大人には見えない何かだって
何かつまんで口にいれる。
彼は捕食の気が強いのか
抱っこしてご飯を食べてると
「何たべてんの?ちょっとかしてみ。」
そう言ってるかのように
自分の口に寄せて
パクリとしようとします。
生物が餌となる対象の動物を捕らえて食べること。
やっぱり本能なんだなーと実感してます。
我が家は◯ヶ月から離乳食とは決めておらず
彼の主張に任せようと思っていたのだけど
たべたいのかな?
ちょっと悩むー。
ちなみに娘ちゃんは10ヶ月まで
食べようとしなかった。
潰した粥は嫌いらしく
柔らかい炊いたご飯粒からのスタートだった。
歯も下の歯がちょこんと2本♡
ママはこの下の歯に
イテテ…とやられる毎日です。
0コメント