1歳までに動物園に行った方がいい。
赤ちゃんを育ててる人は
どっかで聞いたことが
あるんじゃないかな?
その理由…
菌をもらうため。
菌をもらうって
なんかちょっと変だけど
それくらいに
「除菌」が日常に溢れてるってこと。
何故牧場や動物園がいいかというと、
動物の糞のが空気中に混じってて、
それを知らないうちに吸い込むことで
外部からの侵入物に対する
免疫がつくから。
だからと言って、
自然に免疫をつけるって
ところがポイント。
これはあくまでも
子どものアレルギーの
原因のひとつが
乳幼児時に衛生的すぎる
アレルギー体質のこどもが
ほとんどいない国なんかは
泥んこまみれのこどもたちが
遊んでいるように思う。
過保護できれい好きが多い
この国とはまったく逆で、
むしろ服を汚すと
怒られてしまう子どもたちが多い。
そんな日本は
それでなんで1歳かというと
1歳までは働きの決まっていない
免疫が多いみたい。
だからちょっとしたことで
免疫がつく反面
ちょっとしたことで
間違った免疫もつきやすいってこと。
それって食べ物のアレルギーなんかが
そうなんじゃないかな?って
わたしは思います。
食べ過ぎもそうなんだけど
本来の姿じゃない食べ物が多いから
反応してしまったとか?
遺伝子組み換え
化学調味料
ホルモン剤…
「何が」とは言えないけど
何かが起きてしまったには
0コメント