ちょっと問題です。
このサンタクロースの画像をみて
仲間外れはどれでしょう?
探しました?
見つかりました?
正解を探してますか?
…
ごめんなさい
正解はないんです。笑
ここ数日いろいろ考えることがあって
考えていたのだけど
どーーーしても
マイナスのことばかり考えてしまって。
ダメな理由。
正しくある理由。
そんなことばかり考えてました。
そんな時にふと目が止まった本。
ずっと家にあったのに
本屋さんのカバーがしてあって
表紙が見えなくなっていたんです。
カバーのかかった本。
それに呼ばれたように開いたら
数日悩んだことが
ふっと軽くなりました。
それが〈仲間外れ〉の内容でした。
仲間外れを聞いてるのに
正解かを考えていたんです。
仲間外れを見つけることが正解だと。
正しいのだと。
しかも正解は1つだと思い込んでました。
生活の中の全てを
〈 正しいことやいいこと 〉と〈 悪いこと 〉に
無意識に分けていた。
漢字だっていろんな読み方があるように
正解は1つじゃなくていいんだって気付けました。
最近後追いMAXのはるひくんと
ママと離れたくない病のひよりん。
どうしたらいいかな?と
正解を求めてたけど
そうじゃないよね。
正しいママじゃなくていい♡
正しい自分じゃなくていい♡
なんだかすごく心が軽くなりました。
0コメント