わたしにとって12月は学びの月だった。
現役ナースの牧香奈子さん招致の
月岡しのぶさんのホメオパシー基礎講座へ
むちゃくちゃな次元の話をしても
共感してくれる数少ない友人w
ひさえさんと一緒に学びに行ってきました。
ホメオパシー
自然派な方のブログでなんとなく存在は知っていて
義理の父も作れるとかなんとか。
旦那さんにも講座に行った後に聞いたら
結構いろいろ知っていたので
知ってるなら教えてよ!なんて思いました。
でも、身内に教えたり聞くのって
なんだかなぁなぁになりそうなので、
やっぱり行ってよかった!
元々はアトピーに効果的なことがあると聞いて
興味をもちはじめたホメオパシー。
とにかく息子のお肌のことを相談するにしろ
わたしが知ってないと嫌。
納得いかないと気が済まないタイプなので。笑
✳︎ ホメオパシーって?
✳︎ レメディはなんで効くの?
✳︎ それってなんで?
✳︎ セルフケアの仕方
わたしが疑問に思ってたことを
全て知れました。
その中でも一番印象的なのは
〈 レメディで治るわけじゃない 〉ってこと。
これを聞けただけで大大大満足。
だってこれを飲んだら治りますって
怪しくない?
なんで?って思わない?
講座の後に読んだある本には
人には元々〈完璧な自然治癒力〉を持ってる。
元々完璧なんだって。
それなのに
・余計なモノを入れたり(添加物とか)
・無理したり(仕事が…お金が…時間が…で休まない)
体の声を聞かないでいることは
せっかく持ってる〈完璧な自然治癒力〉を
邪魔してるってこと。
これは潜在意識を学んでで思ったことなんだけど
ホメオパシーともリンクする部分があるなって思った。
レメディはその完璧で健康な元の状態に戻すために
からだに気づかせてくれるもの。
結局は自分で治すんだね。
なんだか安心しました。
↑これはわたしが勝手に解釈したものなんだけど。。
月岡しのぶさんのお話は
いろんな気づきが点と点が結ばれるように
すごくいい講座でした。
これ受けに行ったのは12月の頭なんだけど
1ヶ月たってやっと自分で消化できたので
みなさんにシェア♡
随時開催してるみたいなので
しのぶさんのブログでチェックしてみてください♪
牧香奈子さんも免疫学や添加物の講座なのを
開催されてるみたいなので
こちらも行きたいと思ってます♡
今年は他にもまだまだ点と点を結ぶつもりです。
今年もよろしくお願いします♡
0コメント